森林インストラクターと行く
【課外講座】里山森林ハイキング
六甲山を中心に関西地域に生息する季節の花や植物について学びながら、毎回6キロ前後のコースを歩きます。初心者の方も安心して歩いていただける距離を設定しておりますので、お気軽にご参加ください。
【日程とカリキュラム】
①10/18=諏訪山神社~再度公園…諏訪山神社から大師道経由で大龍寺・再度公園を巡ります
②11/15=けいはんな記念公園(京都府相楽郡)…メタセコイア並木を散策します
③12/20=ひよどりごえ森林公園…公園内のひよどりキャニオンからの景観は見応えがあります
④ 1/17=野仏の道…甲山山麓の野仏の道(四国88ケ所巡り)を巡ります
⑤ 2/21=御金神社(みかねじんじゃ)と二条城…日本で唯一の強力な金運上昇パワースポット・御金神社と世界文化遺産に登録されている京都二条城を訪れます
⑥ 3/21=大阪城公園…ソメイヨシノや梅を始めとする、大阪の開花標準木を訪ねます。普段は行かないルートで公園内を歩きます
天候等によりコースを変更する場合があります
※小雨または荒天の場合 ●小雨の場合は原則として決行します。●荒天の場合は中止あるいは日程を変更します。●日程変更となる場合は、講座日前日に事務局よりご連絡いたします。
【持ち物】 歩きやすい服装・靴、タオル、雨具、防寒具、帽子、日焼け止め、手袋、お弁当、飲み物、筆記用具 (必要な方は、おやつ、カメラ、拡大鏡、植物図鑑など)
- 三宮KCC
- 趣味・くらし
- 土(第3)
- 10:00~15:00
講 師 |
森林インストラクター 久保 順一 |
---|---|
曜 日 | 土(第3) |
時 間 | 10:00~15:00 |
開講月 | 毎月入会できます |
受講料 | 6ヵ月13,860円 |
教材費 | 交通費別途 |
受講会場 | 三宮KCC |