神戸新聞文化センター

講座案内

  • 新設

日常生活に役立つ 半紙に描く和の絵手紙

 日常生活に役立つお礼状や、年賀状、暑中見舞いはもちろん祝儀袋、お香典などを紙を添えて書けるようになります。字を書くのが苦手な方でも丁寧にお伝えします。
季節の絵を添えたお便りや、文章を講師が丁寧に指導しながら手本としてお一人ずつお渡しします。
1月=新年のごあいさつ
2月=早春の花木、節分やお多福
3月=ひなまつり
4月=桜や春の草花
5月=端午の節句、兜など
6月=梅雨時期のお便り
7月=暑中見舞い
8月=残暑見舞い
9月=重陽の節句、時期のお便り
10月=お月見や晩秋のお便り
11月=初冬のお便り
12月=年賀状、年末のご挨拶など

  • Tio舞子KCC
  • 絵画・彫刻
  • 水(第3)
  • 10:00~12:00
  • 一日講習会・体験講座
講 師 清水流絵手紙師範
京都嵯峨書院師範
咲翠
曜 日 水(第3)
時 間 10:00~12:00
受講料 月額3,135円
3ヵ月7,755円
受講会場 Tio舞子KCC
  • 体験できます!

    • 曜日・時間2025年04月16日(水)
    • 参加費1,650円
    • 教材費1,100円
    • 内容季節のはがき絵

講座を探す