吉方位の風水バスツアー
神社参拝をしながら、正式な参拝方法、運気を引き寄せるための作法など、風水師SORA先生独自の視点で解説します。
開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神を祀る「椿大神社」、古来より「星の信仰」の聖地として知られている星田妙見宮、お百度参りで有名な石切劔箭神社を訪れます。
●伊勢国一の宮 椿大神社
開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神(さるたひこおおかみ)の本宮で、全国から参拝者が訪れます。
開運成就、恋愛成就のパワースポットの「かなえ滝」、猿田彦大神の御陵「土公神陵」、猿田彦大神の妻神である天之鈿女命(あまのうずめのみこと)をご祭神としており、夫婦円満、芸能上達、縁結びの神様として信仰されている「別宮 椿岸神社(つばききしじんじゃ)」など見どころ満載の神社です。
●星田妙見宮(小松神社)
北極星と北斗七星を神格化した妙見信仰が息づく古社です。影向石(ようごうせき)をご神体としており、平安時代に弘法大師が交野に来られた際、秘法を唱えられると、天上より北斗七星が降り、三ヶ所に分かれて地上に落ちたと伝わります。その場所が星田妙見宮と星之森、光林寺です。
●石切劔箭(いしきりつるぎや)神社
お百度参りで有名な神社、社殿が登録有形文化財に登録されています。古くから「石切さん」、「でんぼ(腫物)の神様」として親しまれ、できもの・難病封じのご利益を求め、全国から参拝者が訪れています。
≪行 程≫
JR神戸駅浜側観光バス駐車場→椿大神社→昼食(アクアイグニス)→星田妙見宮→石切劔箭→JR神戸駅浜側観光バス駐車場
と き 11月2日(日)JR神戸駅浜側観光バス駐車場 8時 集合・出発 / 18時半 帰着予定
募集人員 44名(最少催行人員23名)
昼 食 アクアイグニスにて「イタリアン」をご賞味
旅行代金 一般=15,900円 KCC 会 員 =14,900円(いずれも昼食代、拝観料、保険代含む)
- 三宮KCC
- バスツアー
- 2025年11月02日(日) 8:00~18:30
実施日 | 2025年11月02日(日) 8:00~18:30 |
---|---|
定 員 | 44 |
主 催 | 神戸新聞旅行社、神戸新聞文化センター(KCC) |
場 所 | JR神戸駅浜側出発 |
行 程 | JR神戸駅浜側観光バス駐車場→椿大神社→昼食(アクアイグニス)→星田妙見宮→石切劔箭→JR神戸駅浜側観光バス駐車場 |
参加費 | 15,900円 ※受付でのご入金は、現金またはペイペイ、クレジットカードがご利用いただけます。 |